ローカルニュース毎日配信!

教えて!あなたの健康メソッド

2025.07.02

配信

毎日を健やかに過ごすため、 皆さんがどんなことに気をつけて毎日実践しているのか、 健康賢者にその秘訣を聞きました。


普段から運動をされていますか? 


はい。パーソナルトレーニングを週2回(1回30分+有酸素運動20分)、かれこれ5年ぐらい続けています。筋肉痛や体の調子に合わせて、その都度トレーナーに聞きながら行うようにしています。また、継続することを大切にしているので軽くでも定期的に行うようにしています。もう一つ、別の日に週2回ズンバダンス(1回1時間)を踊っています。とにかく踊ることが大好きなので、あまり何も考えず楽しんでやっています。これも続けて7、8年になります。  



運動を始めたきっかけ


急に体重が増えた時期があり、色々調べていたら代謝が落ちていると知って筋肉を維持することの大切さを認識したので筋トレを始めました。ズンバは音楽が楽しそうだったので。とにかく常に現状維持を目標に、これからも筋トレは継続していきたいです。ズンバはインスタラクターの資格を持っているのでいつかクラスで教えられたらいいですね。

普段の食生活で気をつけていること  




3食きちんと食べるようにしています。ファスティング等も試しましたが太ってしまい、自分には合っていなかったと感じました。筋肉のために毎食タンパク質を必ず摂ること、糖質を抑えることに気をつけています。夜は糖質は基本的には食べません。加工食品やジャンクフード、お菓子も極力食べないようにしています。お酒もほぼ毎日ワインを1杯ほど飲んでいたのをすっぱりやめました。  

今の食生活をはじめたきっかけ


やはり、急に増えた体重を元に戻したくて色々な本を読んだことです。その後自身の身体で試してみて効果があるもの、逆効果なものが最近わかってきました。禁酒はDry January(1月の1か月間、アルコールを断つこと)にノンアルコールビールを試したことがきっかけでやめられました。仕事上、夕食が遅くなりがちなので、もう少し早い時間にとれたら良いなと思います。今後は、休日に作り置きをすることが目標です!  

精神的に健やかに過ごすためにしていること


「他人と比べない」「感謝の気持ちをもつ」の二つです。何か落ち込んだ時にこの二つのうちのどちらか一つができれば不思議と心が開放されます。お客様と接する仕事についてから、感謝の気持ちの大切さを知りました。また、自身のビジネスをしていく中でも、さまざまな学びがあります。また、ストレスを溜めないように、友人や家族とコミニケーションをとったりしています。ゆっくり旅行などももっとしていきたいです。  

おすすめしたい健康メソッドがあれば 教えてください。


ネイルやヘアなど、自身の身の回りを整えると、心身ともに元気になれる気がします!



高橋 敦子さん
J Flow Hair and Nail オーナー/ネイリスト
1997年渡米。日本では銀行、大手企業勤務をした後、結婚をきっかけに渡米。出産、子育てを経て自身のキャリア再構築を図るためネイリストへの道を目指す。日本クオリティーのネイルサロンをベイエリアに広め、現在に至る。日本人だけでなくローカルのお客様へも日本のネイル技術の素晴らしさ、ネイルアートの繊細さを知っていただくことを使命とし現在も奮闘中。

この記事に関連する記事

一覧ページにもどる

share with ups!

新規会員登録

ベイエリアの求人・仕事情報・お知らせ・募集・不動産・個人売買情報はBaySpo!
無料で会員登録をすると、bayspo.comをもっと便利にお使いいただけます。

新規会員登録をする

サクッと読める!
BaySpoとeじゃんデジタル版をチェック!