ローカルニュース毎日配信!

教えて ベイエリアの先生 三育学院サンタクララ校

2025.11.05

配信

三育学院サンタクララ校
小学部3年生担任 涌井 敏道 先生

キリスト教系の日本語補習校「三育学院サンタクララ校」。 キリスト教の 精神を土台に、知・徳・体の調和を大切にしながら、学びと心の成長を育む同校で、 小学部3年生を担当する涌井敏道先生に話を伺った。


どんな子ども時代でしたか?


小さい頃は活発で、元気いっぱいの子どもでした。外で遊ぶのが大好きで、学校から帰ると友達と公園を駆け回ったり、秘密基地を作ったりしていました。好奇心旺盛で、何事にも夢中になれるタイプだったと思います。

 教育のお仕事を目指した きっかけは?  


日本で三育中学校に進学したことが、教育を志すきっかけになりました。全寮制の学校で、多くの先生方が生活の中で本当の親のように親身に関わってくださいました。その温かい姿に憧れ、自分も子どもたちに寄り添える先生になりたいと思うようになりました。

 生徒たちと向き合う中でのこだわり  


子どもたちは忙しい毎日の中で、一生懸命に学びを続けています。そうした中で、三育が子どもたちにとって安心できる場所であり、「ここで過ごす時間が好き」と感じられるよう努めています。学びや遊びを通して互いを思いやり、温かな雰囲気の中で成長していけることを大切にしています。 休みの日の過ごし方  週末は毎週土曜日に教会に通い、よくギターや歌で奉仕をさせていただいています。日曜日は2歳の娘と過ごしたり、家庭菜園の収穫を楽しんでいます。自然の中を歩くことも好きで、ベイエリアならではの絶景スポットにハイキングに出かけ、体を動かしながら心身をリフレッシュしています。

 生徒や保護者に向けて  


ベイエリアで頑張る子どもたちに、心からエールを送ります。環境の違いの中で積み重ねる毎日の努力は、きっと大きな力となります。子どもたちは未来の希望であり、日本とアメリカをつなぐ大切な存在です。三育の子どもたちが、それぞれの場所で活躍する日を心から楽しみにしています。

 今後の目標  


これからも子どもたち一人ひとりの成長に寄り添い、学ぶことの楽しさや人と関わる喜びを伝えていきたいと思います。また、地域の方々や保護者の皆さまと協力しながら、子どもたちが安心して学び、心豊かに成長できる学校づくりに力を尽くしていきたいです。

三育学院サンタクララ校
【設立】1982年
【住所】4660 Eastus Dr., San Jose, CA 95129
【学年編成】幼稚部: 年長(5歳児)      
      小学部: 1〜 6年生            
      中学部: 1〜3年生
【ウェブサイト】www.saniku.org

4660 Eastus Dr., San Jose, CA 95129

https://www.saniku.org

シリコンバレーで40年以上の歴史を持つ海外子女教育のエキスパート。キリスト教をベースに愛に基づいた教育を行う。キャンパス内には、広いグラウンドや遊具、豊富な蔵書を備える図書室、植物を育てるプランター、実験器具などを持つ。

詳細を見る

この記事に関連する記事

一覧ページにもどる

share with ups!

新規会員登録

ベイエリアの求人・仕事情報・お知らせ・募集・不動産・個人売買情報はBaySpo!
無料で会員登録をすると、bayspo.comをもっと便利にお使いいただけます。

新規会員登録をする

サクッと読める!
BaySpoとeじゃんデジタル版をチェック!