Astro・Ajugaの十二星座占い

教えて ベイエリアの先生 ABCプリスクール 李 万里先生

2025.07.30

配信

ABCプリスクール
李 万里先生 

1980年創立以来、日米バイリンガルとして活躍する多くの 卒業生を生み出してきたABCプリスクール。 今回は、同園で音楽教育に力をいれる李万里先生にお話を伺いました。

どんな子ども時代でしたか?


両親共働きで、青森のりんご農家から上京してきた祖母に育てられ、遊ぶ相手は近所の子どもたち。幼少期はとにかくお転婆でやんちゃでした。クラッカーに色々はさんだおやつを自分でつくり、缶に入れて水筒を下げ、一人で探検に出かけては日暮れまでには帰ってくるような子どもでした。木登りができるようになると公園の木に登って通行人に小さなドングリを落として反応を楽しみ、小学校に入ると校庭で外遊び、一輪車を数十人で乗り回すというような遊びが好きでした。

 教育の仕事を目指したきっかけ  


きっかけは音楽つながりでした。実家では父が民謡と尺八を教えていて、演奏仲間のお琴や三味線の奏者が頻繁に出入りする家で育ちました。父に民謡や邦楽を習うのが嫌で、幼少期からピアノを続けてきたんですが、こちらに移住してからABCプリスクールの母体でもあるパイン教会のピアノ・オルガン奏楽を担当させていただくことになりました。以前当園で就任されていた園長先生にお誘いを受け、音楽の楽しさを子どもたちに教えるために今の仕事につきました。

 教育現場でのこだわり  


園では日本文化を大切にし、日米両方の教育方法を取り入れています。私個人は、子どもたちが成長した時、5年後10年後20年後の子どもたちを常に視野に入れながら指導するようにしています。自分を認めることができて自信を持ち、心も体も元気な子どもが育つ手助けになるよう心がけています。また、私は音楽教育に力を入れていて、ドレミでも歌ったり、音当てゲームやリトミック、楽器で遊ぶことを通して音感やリズム感が身につくように、そして、聞いたことがある曲が耳コピできることを目標に教えています。

 今後の目標  


1日として同じ日がないのが幼児教育の現場です。毎年入園してきてくれる子どもたちと一緒に学び成長し続けるのが常に目標です。子ども一人ひとりに向き合える教師でありたいと思っています。教師になってはじめて知ったのですが、幼児教育現場では先生が自身の教育を伸ばし続けてはじめてライセンスを維持できるんです。ですから、来年度も日中は幼稚園で勤務しながら、夜学で幼児教育のクラスを取って学び、もっと上のレベルの教師ライセンスを取ることが目標です。

426 33rd Ave., San Francisco, CA 94121

https://www.abcpreschoolsf.org/

415-387-9111

1980年創立以来、日米バイリンガルとして活躍する多くの卒業生を生み出して来たプリスクール。 教育内容には日本の文化はもちろんのこと、アメリカおよび世界の文化を取り入れ、楽しく健康的な環境の中で、二十一世紀にふさわしい国際的な人間形成を目標にスタッフ一同日々努力しております。姉妹校のパイン日本語アフタースクールも。

詳細を見る
BaySpoスタッフのブログ

BaySpoスタッフのブログ

この記事に関連する記事

一覧ページにもどる

share with ups!

新規会員登録

ベイエリアの求人・仕事情報・お知らせ・募集・不動産・個人売買情報はBaySpo!
無料で会員登録をすると、bayspo.comをもっと便利にお使いいただけます。

新規会員登録をする

サクッと読める!
BaySpoとeじゃんデジタル版をチェック!