ローカルニュース毎日配信!

教えて ベイエリアの先生 くるみ日本語クラス

2025.10.01

配信

くるみ日本語クラス
ゆりこ ロカテリ先生(担当: 幼児クラス4~5歳、 JSL幼児クラス、小学準備クラス)

少人数制のアットホームな雰囲気が評判の「くるみ日本語クラス」は、 幼児から中高生、 また大人も対象とした日本語学校。文科省認定の海外補習授業校でもある 同校で、幼児クラスを担当するゆりこ先生にお話を伺った。


どんな子ども時代でしたか?


北海道で自然に囲まれて育ち、夏は家族と川遊びをし、冬はスキーは得意ではなかったので、スケートをしたり、雪だるまを作ったり、雪合戦をして遊びました。寒さが厳しく、手足がかじかむこともありましたが、それでも外で思いっきり遊んでいた日々が今でも鮮明に残っています。

 教育のお仕事を目指したきっかけ  


母が小学校の先生だったので、先生だけには絶対ならないと思っていたのですが、息子たちの幼児期にプリスクールでお手伝いをしたり、保護者のための講習会に参加したり、小学校でもお手伝いをしていくうちに、幼児教育の大切さと重要性を知り、教育に携わっていきたいと思うようになりました。

 生徒たちと向き合う中で工夫していること  


本校は少人数制クラスを採用しており、生徒一人ひとりにきめ細やかな指導を行うことができます。ご家庭との連携も大切にしており、保護者の方々と教師とのコミュニケーションが取りやすい環境が整っています。その中で、「どうしたら楽しく学べるかな?」と常に考えています。子どもたちそれぞれの性格も興味も違うので、その子に合った接し方や声がけが必要だと思います。授業では、ただ日本語を教えるだけでなく、言葉のゲーム、パズル、歌、季節の行事を取り入れた工作等を使って自然に身につくように工夫しています。そして小さな事でもしっかり褒めてあげることをとても大事にしています。

 生徒や保護者に向けて  


私たちの学校は、子どもたちが安心して過ごしながら、楽しく日本語や日本文化に触れられる場所でありたいと願っています。学びの中で「できた!」「わかった!」という小さな成功体験を一つひとつ積み重ねていくことで、子どもたちが自信を持ち、前向きに成長していけるようサポートしています。言語の習得には時間がかかるので、一人ひとりのペースを大切にしながら、焦らず、細く長く、学びを続けていくことが何より大切だと考えています。

 今後の目標  


これからも、チャレンジ精神を失わずに、心と体の健康を大切にしながら、新しいことにも前向きに取り組んでいくことが目標です。これまで訪れたことのない土地に出かけたり、美術や音楽といった文化への理解を深めたりすることで、自分自身の世界を広げていきたいと思います。

くるみ日本語クラス
【住所】2261 Morello Ave., Bldg. C, Pleasant Hill, CA, 94523
【電話】925-289-8296
【Eメール】kuruminihongo@gmail.com
【ウェブサイト】kurumi-japanese.com

2261 Morello Ave., #C, Pleasant Hill, CA 94523

http://kurumi-japanese.com/

925-289-8296

生徒一人ひとりのレベルとニーズに合わせた指導が好評。親子クラスをはじめ、幼児から大人まで楽しみながら日本語を学ぶと同時に、日本の文化体験、ゲストを招いた子ども達への特別授業なども実施。

詳細を見る

この記事に関連する記事

一覧ページにもどる

share with ups!

新規会員登録

ベイエリアの求人・仕事情報・お知らせ・募集・不動産・個人売買情報はBaySpo!
無料で会員登録をすると、bayspo.comをもっと便利にお使いいただけます。

新規会員登録をする

サクッと読める!
BaySpoとeじゃんデジタル版をチェック!