Astro・Ajugaの十二星座占い

教えて ベイエリアの先生 -西大和学園サンノゼ校幼稚園 -

2025.04.02

配信

西大和学園サンノゼ校幼稚園
梶田 ちえ先生 

サンタクララにある「西大和学園サンノゼ校幼稚園」は、ベイエリア 唯一の全日制の日本の幼稚園。 日本語によるアイデンティティの確立と、 真のグローバル人の育成を目指す 同園の梶田ちえ先生にお話を伺いました。

         

どんな子ども時代でしたか?


 恥ずかしがり屋で初対面の人とあまり話せなかった反面、体を動かすことは好きで体育が大好きでした。特にハードルや跳び箱が大好きでした。

西大和学園はどんな学校?


 日本での幼児教育を体験、勉強してきた先生達ばかりなので、アメリカにいながら日本の幼稚園の教育を受けることができます。日本で歌われる歌やピアニカ、行事など、日本の文化にもたくさん触れることができます。

生徒たちと向き合う中でのこだわり  


 どんな時もまず子どもの話を聞いて、一旦受け止めてあげられるように努力しています。お子さんが頑張ったことは、どんな小さなことでも口に出して褒めてあげるようにもしています。また、日本語の方がより話せるお子さん、英語の方が強いお子さんなど言語のレベルが違うので教える時や話すときに言葉を理解しているか確認したりもします。自分が習った時と今では日本の幼児教育も変わっている部分があるので、アップデートするために日本からきた先生の話を聞いたり本を読んだりネットで調べたりもしています。


 休みの日の過ごし方  


 趣味でピアノや箏(こと)を弾いたり、夫とハイキングに行ったりします。フィギュアスケート観戦や映画、芸能関連のイベントに行くのも好きでよく出かけたりします。


生徒さんや保護者に向けて


 生徒の皆さんは、大きくなった時に挑戦してみたいことがあれば、まずはやってみてほしいです。そして、3人の子育てを終え皆さんと同じ親の立場の者として保護者の方にお伝えしたいのは、子どもはいつか巣立っていく、その時になって後悔しても遅いということです。子どもが必要なとき、愛情を注げるときに手をかけて愛情を注いであげる。子育ては長く、一人目は特に心配が絶えないですが、終わってみると早かったな、あれもこれももっとしてあげたかったと後悔も多く…皆さんにはそんな後悔がないように、十分にお子さんと関わって一緒に過ごしてあげてください。

西大和学園サンノゼ校幼稚園
【開園】2012年
【住所】52 Harold Ave., Santa Clara, CA 95050
【電話】408-243-1174
【ウェブサイト】nishiyamatosj.com

52 Harold Ave., Santa Clara, CA 95050

https://nishiyamatosj.com/

408-243-1174

ロサンゼルスで25年以上の実績を持つ文部科学省認定の全日制日本人学校の幼稚園がベイエリアに2012年より開園。母国語(日本語)による人格形成期の土台づくりとアイデンティティを確立することを最優先とし、「真の国際人」を育てることを目指す。

詳細を見る
BaySpoスタッフのブログ

BaySpoスタッフのブログ

この記事に関連する記事

一覧ページにもどる

share with ups!

新規会員登録

ベイエリアの求人・仕事情報・お知らせ・募集・不動産・個人売買情報はBaySpo!
無料で会員登録をすると、bayspo.comをもっと便利にお使いいただけます。

新規会員登録をする

サクッと読める!
BaySpoとeじゃんデジタル版をチェック!