ローカルニュース毎日配信!

一人ひとりのレベルに合わせ 楽しく継続できる日本語教育

2025.08.13

配信


日本語教育/Pleasant Hill
くるみ日本語クラス
姫菜さん(14歳)、まりなさん(11歳) 保護者:恵美さん、レジナルドさん  

姫菜は3歳から、まりなは2歳から通っています。クラスでは、日本の教科書を使った読み書きだけでなく、日本の行事に関連したクラフトをします。節分には恵方巻きも作りました。毎回迎えにいった時に、作ったものをうれしそうに見せてくれます。  

先生方はそれぞれの子どものレベルに合わせて教えてくれます。宿題もありますが、「楽しい」や「好き」につながるようなアクティビティが多く、子どもにも親にとっても継続しやすいのが魅力だと思います。通いはじめて、「え、そんな言葉知ってたの?」というような語彙が飛び出すことがあります。家庭内での日本語は、同じような内容ばかりになりがちで、使う言葉にも限りがあるので、自然と語彙力もついてきているのだと実感しています。日本へ里帰りした際に、祖父母や親戚と会うのはもちろん、姫菜は今年初めて現地の中学校に体験入学もしました。現地の同年代の子と触れ合う中で、その土地の言葉が話せる価値を実感できた経験になったと思います。今後も日本はもちろん、他の国や文化への関心につなげることができればと思っています。




2261 Morello Ave., #C, Pleasant Hill, CA 94523

http://kurumi-japanese.com/

925-289-8296

生徒一人ひとりのレベルとニーズに合わせた指導が好評。親子クラスをはじめ、幼児から大人まで楽しみながら日本語を学ぶと同時に、日本の文化体験、ゲストを招いた子ども達への特別授業なども実施。

詳細を見る
BaySpoスタッフのブログ

BaySpoスタッフのブログ

この記事に関連する記事

一覧ページにもどる

share with ups!

新規会員登録

ベイエリアの求人・仕事情報・お知らせ・募集・不動産・個人売買情報はBaySpo!
無料で会員登録をすると、bayspo.comをもっと便利にお使いいただけます。

新規会員登録をする

サクッと読める!
BaySpoとeじゃんデジタル版をチェック!