ローカルニュース毎日配信!

丁寧な学びと心を育てる あたたかな日本語教育

2025.08.13

配信


日本語教育/San Jose
三育学院サンタクララ校
そらさん(13歳)、れおんさん(8歳)、しょおんさん(8歳)
保護者:トムさん、桃子さん 

現在中学2年生の長女が幼稚部に入園したのが三育とのご縁の始まりです。その後、2022年より双子の長男・次男もお世話になっています。学校説明会で先生方からまっすぐな情熱と誠実な姿勢が伝わってきたこと、周囲からも「日本語学習なら三育」と評価されていたので安心できました。 加えて、平日に日本語教育を完結できるカリキュラムのおかげで、週末は家族の時間や他の習い事に充てられる点にも大きな魅力を感じました。  

日本の学校と同様のカリキュラムでしっかり学習が進められています。宿題も多いですが、その分学力が定着していると感じています。 我が家では夫が英語を話すため、バイリンガル環境にありますが、子どもたちは自然な日本語が身につき、周囲から驚かれることがあります。また、聖書の時間は国語や道徳にも通じる学びがあり、心の成長にもつながっていると感じます。  

三育の最大の魅力は、何といっても先生方の熱心さとあたたかさです。一人ひとりの子ども、そして保護者にも丁寧に寄り添ってくださる姿に、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。 


4660 Eastus Dr., San Jose, CA 95129

https://www.saniku.org

シリコンバレーで40年以上の歴史を持つ海外子女教育のエキスパート。キリスト教をベースに愛に基づいた教育を行う。キャンパス内には、広いグラウンドや遊具、豊富な蔵書を備える図書室、植物を育てるプランター、実験器具などを持つ。

詳細を見る
BaySpoスタッフのブログ

BaySpoスタッフのブログ

この記事に関連する記事

一覧ページにもどる

share with ups!

新規会員登録

ベイエリアの求人・仕事情報・お知らせ・募集・不動産・個人売買情報はBaySpo!
無料で会員登録をすると、bayspo.comをもっと便利にお使いいただけます。

新規会員登録をする

サクッと読める!
BaySpoとeじゃんデジタル版をチェック!