お仕事探しはこちら!

ローカルニュースダイジェスト(2025/10/18〜2025/11/6)

2025.11.07

配信

サンフランシスコ・ベイエリアの街の様子やトピックスをまとめました!

ベイスポではみなさんからの投稿を募集しております。ぜひ身の回りの暮らしの変化を教えてください。投稿はメール(info@bayspo.com)まで。お待ちしています!


30年を超える歴史に幕 ひまわり会 最後の古本市開催


エルセリートの八百屋さんで月一回、30年以上続けられてきた「ひまわり会古本市」が、11月15日(土)をもって終了する。ひまわり会はイーストベイを拠点に活動する日本語話者のためのNPOで、古本市はその交友の場の一つとなっていた。ラストとなる今回は、在庫一掃のため古本を無料で提供する。Himawarikai.org


サクラメント大阪や 地元著名DJを偲ぶ壁画


サクラメントの著名なDJ で、地元ラジオでも長年DJを務めた故チャーリー・ラモス氏を追悼し、和菓子店「大阪や」の店舗外壁に壁画を描くイベントが行われた。同氏は生前、大阪やがある地区を拠点にしており、壁画には「大阪や」の文字も施された。イベントでは音楽が流れる中、仲間らが集まりラモス氏の死を偲んだ。


シアター・オブ・ユウゲン 秋公演を開催


古典狂言や能を英語で上演するシアター・オブ・ユウゲンが、11月6日(木)から9日(日)の4日間、サンフランシスコで秋公演を行う。演目は『宗論』と『柿山伏』で、どちらも古典狂言をアレンジしたものを上演する。チケット購入および詳細は、ウェブサイトで確認すること。www.theatreofyugen.org(写真:Jon Bauer)


ベイエリア科学フェス 3年ぶりに開催


10月25日、UCSFミッションベイ・キャンパスで、3年ぶりにベイエリア・サイエンス・フェスティバルが開催された。会場には、バイオテック企業や、学生らによるロボットチームなどがブースを並べ、グミでDNAのモデルを作るなど、さまざまなアクティビティーを通し、小さな子ども達が自らの手で科学を体験した。


プロによる七五三撮影会 サンノゼで開催


11月16日(土)午前11時から午後3時まで、七五三撮影会が行われる。料金は300ドルで、着物セットのレンタル、および着付け、デジタルファイル3枚の費用が含まれる。収益の一部は能登半島地震の復興に寄付する。申し込みはEメールにて。sj753studio@gmail.com


カリフォルニア州 全体特別選挙


11月4日、カリフォルニア州特別選挙が行われた。今回の選挙は、選挙区の区割りを変更する憲法修正案の可否を問うもの(prop 50)で、テキサス州などで可決された共和党に有利となる区割り変更に対抗する目的で提案された。選挙結果が次回の大統領選挙に影響を及ぼすとされ、大きな注目を集めた。


SFユニオンスクエア アイススケート営業始まる


サンフランシスコ・ユニオンスクエアのスケートリンクが11月5日、今年の営業を開始した。営業時間は毎日午前10時から午後11時までで、毎週土日に初心者向けレッスン(要予約)が行われる。入場チケットは一般20ドル(8歳以下15ドル)で、スケート靴のレンタル料が含まれる。2026年1月20日まで。unionsquareicerink.com


草月流 鈴木ジョアン友子氏 旭日単光章受賞


11月3日、日本政府が令和7年秋の外国人叙勲受章者を発表し、リッチモンド市在住の鈴木ジョアン友子氏が旭日単光章を受賞した。同氏は1953年より草月流いけばな講師を務め、73年に同サンフランシスコ・ベイエリア支部を共同創立、32年間副支部長、その後6年間支部長を歴任した。(写真:Dave Golden) 


コーラル・メイ&アンサンブル四季 周年記念コンサート


ベイエリアで活動する合唱団、コーラル・メイとアンサンブル四季が10月26日、周年記念のコンサートを開催した。コーラル・メイが30周年、アンサンブル四季が20周年を迎えたことを記念した同イベント、当日は200名を超える観客が来場し満席となり、大盛況のうちに幕を閉じた。


ベイスポではみなさんからの投稿を募集しております。ぜひ身の回りの暮らしの変化を教えてください。投稿はメール(info@bayspo.com)まで。お待ちしています!

この記事に関連する記事

一覧ページにもどる

share with ups!

新規会員登録

ベイエリアの求人・仕事情報・お知らせ・募集・不動産・個人売買情報はBaySpo!
無料で会員登録をすると、bayspo.comをもっと便利にお使いいただけます。

新規会員登録をする

サクッと読める!
BaySpoとeじゃんデジタル版をチェック!