サンフランシスコ・ベイエリアの街の様子やトピックスをまとめました!
ベイスポではみなさんからの投稿を募集しております。ぜひ身の回りの暮らしの変化を教えてください。投稿はメール(info@bayspo.com)まで。お待ちしています!
ESTA申請料金改定

9月30日(火)より、ビザ免除プログラムでアメリカに渡航する際に必要な電子渡航認証システム(ESTA)の申請料金が、21ドルから40ドルに値上げされる。詳しくは、米国税関・国境警備局のウェブサイトにて確認すること。esta.cbp.dhs.gov
大槻総領事が着任 コルマ墓地を訪問

9月12日、大隅前総領事の後任として在サンフランシスコ日本国総領事に着任した大槻耕太郎(おおつき・こうたろう)氏が、コルマ日本人墓地を訪問した。同氏は1993年外務省入省、欧州局中・東欧課長、内閣情報分析官を歴任したのち、直近は内閣官房内閣審議官、内閣官房国際テロ情報集約室次長に従事していた。(写真提供:Mark Shigenaga)
アロハラン2025開催

9月21日(日)、サンフランシスコ市のクリッシー・フィールドにて第15回「アロハラン」が開催される。5キロ、10キロの一般コースのほか、キッズランが行われる。参加料金は大学進学の奨学金支援にあてられる。www.sfaloharun.org
API女性のための交流イベント Rising TogetHER

9月25日(木)午後5時よりSF日本町のカブキホテルで、アジア太平洋系女性のための交流イベント「Rising TogetHER」が行われる。世代や業界を超えて集まり、軽食を楽しみながら、目的意識、バランス、ストーリーテリングなどのテーマについて対話する。www.eventbrite.com/e/network-2025-rising-together-tickets-1584388802559
中華街でオータム・ムーン・フェス

オータム・ムーン・フェスティバルが9月27日(土)と28日(日)の午前11時から午後5時まで、サンフランシスコ中華街で開催される。当日はパレードや獅子舞、民族衣装の披露といったエンターテインメントや多数の屋台出店もある。参加は無料。www.moonfestival.org
ポートラ・ミュージックフェス開催

9月20日(土)、21日(日)の2日間、人気のEDMイベント「ポートラ・ミュージックフェスティバル」が開催される。場所はサンフランシスコ市のピア80で、BARTの24thストリート・ミッション駅からシャトルバスも運行する。portolamusicfestival.com
フォルサムストリート・フェア

9月28日(日)午前11時から午後6時まで、サンフランシスコ市のSoMA地区でフォルサムストリート・フェアが行われる。同イベントは成人向けのイベントで、特設ステージでドラァグクイーンによるパフォーマンスや音楽ライブが予定されている。
トウモロコシ畑の巨大迷路 クールパッチパンプキンズ

ディクソン市で9月20日(土)より、過去に2度ギネス記録を樹立した巨大迷路「クール・パッチ・パンプキンズ」が今年も登場する。営業時間は午前9時から午後8時までで、迷路の他にもパンプキンパッチやトウモロコシのプールなど、さまざまなアトラクションが設置される。www.coolpatchpumpkins.com
リノベーション地鎮式 金門学園

サンフランシスコ日本町にある金門学園で9月13日、講堂のリノベーション開始にあたっての地鎮式が開催された。式典は同学園の学長と会長の挨拶で始まり、募金キャンペーンの概要説明が行われたほか、生徒児童らが校歌を歌い、プロジェクトの開始を祝った。(写真提供:金門学園)
ジャイアンツ対ドジャース 今シーズン最後の3連戦

オラクルパークで、SFジャイアンツ対LAドジャースの3連戦が行われた。サンフランシスコでのシーズン最後となったライバル対決には、大谷選手の姿を見ようと多くの日本人も訪れた。オークランド在住のゆかりさんは、「大谷の活躍を期待していましたがチャンスを生かせず。ジャイアンツが大敗したので残念な試合でした」と話してくれた。(写真提供: オークランド在住 ゆかりさん)
ベイスポではみなさんからの投稿を募集しております。ぜひ身の回りの暮らしの変化を教えてください。投稿はメール(info@bayspo.com)まで。お待ちしています!