お仕事探しはこちら!

オープンAI専門家委員会 ユーザー保護目的に設立

2025.10.15

配信

 オープンAI(本社・サンフランシスコ市)が10月14日、人工知能がユーザーに与える影響などについて同社に助言を行う、専門家委員会の設立を発表した。人工知能や心理学などを専門にする8人で構成され、「ウェルビーイングとAIに関する専門家評議会」の名前で運営されるこの委員会は今後、定期的な会議を通じ、同社が開発するチャットボットの「ChatGPT」や動画生成アプリ「Sora」と関連してユーザーとAIの健全な関係の定義を目指していくという。連邦取引委員会は9月、AIが子どもに与える悪影響に関する調査を開始したことを受け、同社でも未成年のユーザーを保護するための取り組みが勧められている。同社がリリースした保護者向け機能には、子どもが深刻な悩みを抱えている場合に保護者に通知される機能が含まれている。

この記事に関連する記事

一覧ページにもどる

share with ups!

新規会員登録

ベイエリアの求人・仕事情報・お知らせ・募集・不動産・個人売買情報はBaySpo!
無料で会員登録をすると、bayspo.comをもっと便利にお使いいただけます。

新規会員登録をする

サクッと読める!
BaySpoとeじゃんデジタル版をチェック!