ローカルニュース毎日配信!

ユーチューブ収益化 AI生成動画など対象外へ

2025.07.10

配信

 グーグル子会社のユーチューブ(本社・サンブルーノ市)が、運営するプラットフォームにおける収益化ポリシーを変更する予定であることが分かった。発表によると、同社は7月15日よりユーチューブパートナーポリシーを変更し、「不誠実な動画」を収益化の対象から外すという。これまでもクリエイターの創造性やオリジナリティーを重視してきた同社だが、今後は「最小限の編集が加えられただけの、再利用されている動画」や「独自の改変なしに生成された音声や字幕を用いられた動画」、「生成AIなど最小限の労力で制作された動画」に報酬を支払うことはない。この件に関して同社編集・クリエイターリレーション責任者のレネ・リッチー氏は「視聴者がスパムと捉えるような動画はこれまでも収益化の対象外であり、この発表はポリシーの小規模な変更にすぎない」と述べている。

この記事に関連する記事

一覧ページにもどる

share with ups!

新規会員登録

ベイエリアの求人・仕事情報・お知らせ・募集・不動産・個人売買情報はBaySpo!
無料で会員登録をすると、bayspo.comをもっと便利にお使いいただけます。

新規会員登録をする

サクッと読める!
BaySpoとeじゃんデジタル版をチェック!