サンフランシスコ・ベイエリアの街の様子やトピックスをまとめました!
ベイスポではみなさんからの投稿を募集しております。ぜひ身の回りの暮らしの変化を教えてください。投稿はメール(info@bayspo.com)まで。お待ちしています!
APEC2023 サンフランシスコで開催

11月11日から17日の間、アジア太平洋経済協力(APEC)がサンフランシスコ市のモスコーンセンターで開催される。同期間中は、21カ国の経済リーダー、閣僚、民間セクター、その他のステークホルダーが一堂に会し、グローバルな課題に取り組む。世界のリーダーがサンフランシスコに集う、近年で最も重要なイベントとなる。
桜祭り2024 クイーンプログラム応募受付中

来年4月に開催する「第57回 北加桜祭り」のクイーンプログラムは現在、参加者の応募を受け付けている。対象は、同イベントが開催する2024年4月に19歳から26歳の女性で、25%以上が日系血族である者。応募の締め切りは11月26日(日)。詳細はウェブサイトを確認すること。www.nccbfqueenprogram.org
SFお茶の祭典が開催

11月4日(土)5日(日)の2日間、サンフランシスコのフェリービルディングでお茶に関するイベント「SF International Tea Festival」が開催される。同イベントは毎年行われているもので、日本茶をはじめ世界中からさまざまなお茶の生産者やメーカーが出店するほか、お茶の楽しみ方などのセミナーやワークショップも行われる。www.sfitf.com/saturday-lectures
自動運転クルーズ営業許可停止

カリフォルニア州DMVは、ゼネラルモーターズ(GM)傘下のクルーズに対するサンフランシスコ市内での自動運転タクシー営業許可を停止した。同DMVは相次ぐ事故を理由に、同社車両が公共の場での営業に必要な安全性を備えていないと指摘し、自律走行の安全性に関する情報提供が不適切だったとしている。
ベイエリア各地でハロウィーンイベント

10月最後の週末、ベイエリアの至る所でハロウィーンの催しが行われた。サンフランシスコのカストロ地区では17年ぶりにブロックパーティーが復活したほか、ノイバレーで行われたSFパンプキン・カービング・コンテストには、ロンドンブリード市長ら政治家も参加し、ドラァグ・クイーンが審査員を務めた。
SFユニオンスクエア・アイススケートリンク

11月1日、サンフランシスコのユニオンスクエアに、毎年恒例となっているアイススケートのリンクがオープンした。同施設は来年1月15日までの限定で、期間中に様々なイベントが予定されているほか、毎週土曜日と日曜日にはアイススケート初心者向けのレッスンも行われる。詳細はウェブサイトを確認すること。unionsquareicerink.com
SFコーヒー・フェスティバルが開催

11月12日(土)と12日(日)の2日間、サンフランシスコのフォートメイソン・センターで、SFコーヒーフェスティバルが開催される。地元のコーヒーロースターやカフェ、飲食店などが出店するほか、ラテアートコンサートやワークショップ、音楽ライブなどのパフォーマンスも行われる。www.sfcoffeefestival.com
国立公園が入園無料に

11月11日(土)、米国内にある全ての国立公園が入場無料となるフリーデーを開催する。これは同日の退役軍人の日(Veterans Day)に因んだもので、ベイエリアではミュアウッズ国立公園やヨセミテ国立公園などで入場料が無料となる。詳細はウェブサイトを確認すること。www.nps.gov/planyourvisit/fee-free-parks.htm
スミッテンアイスクリーム、破損被害のため閉店

サンフランシスコのバレンシア・ストリートにある人気アイスクリーム店のスミッテン(Smitten)が閉店した。同店は該当店舗の窓が割られた直後の10月25日、インスタグラムで閉店を発表し、28日には店舗全面がベニヤ板で覆われた。この閉店が一時的なものかは明らかにされていないが、サンノゼなど他の店舗は運営を続けている。
ベイスポではみなさんからの投稿を募集しております。ぜひ身の回りの暮らしの変化を教えてください。投稿はメール(info@bayspo.com)まで。お待ちしています!