1 スライブシティーでヨガ無料クラス

ヨガの無料クラスが7月31日(日)午前10時から正午までサンフランシスコのスライブシティーで開催される。同クラスは7月から10月まで毎週水曜日と日曜日に開催されているもので、レベルやスタイルを問わず、誰でも参加が可能。詳細はwww.eventbrite.com/e/weekly-fitness-classes-presented-by-kaiser-permanente-tickets-373346729117?aff=ebdsoporgprofile。
2 マリーナグリーンでハリポタ上映

無料の屋外映画上映会「Sundown Cinema」が7月29日(金)日没後にサンフランシスコのマリーナ地区にある、マリーナグリーンで開催される。上映作は『Harry Potter & the Deathly Hallows: Part I(ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1)』。入場無料、予約不要。詳細はsecure.sfparksalliance.org。
3 オークランド中華街で夏祭り

オークランド中華街の夏祭りが7月30日(土)午前10時から午後5時まで開催される。会場は9th St.(bet. Franklin & Alice Streets)。30以上の飲食店、50以上の小売店などが出店する。地元の中華街の紹介が目的。詳細はwww.eventbrite.com/e/oakland-chinatown-summer-festival-tickets-368686931537。
4 日本町のアンテナショップが福岡市を紹介 Japantenna

アンテナショップ「Japantenna」が7月29日(金)から31日(日)の午前11時から午後6時まで、サンフランシスコ日本町モール内に出店する。福岡市にフォーカスし、名物のラーメンを販売するほか、伝統工芸品の「博多人形」「博多曲物」や「博多織」などの展示販売もする。
5 サンノゼで芸術と植物のフェス
第2回アート&プランツ・サマーフェスティバルが7月30日(土)午前11時から午後7時まで、サンノゼのセント・レオ・ザ・グレート・カトリック・チャーチ(88 Race St.)敷地内で開催される。植物の売買サイトGardeneurが主催するもので、植物や地元で作られた工芸品などの展示販売、音楽演奏、子供向けアクティビティーなどもある。詳細はwww.gardeneur.comで。
6 ミニマルな『指輪物語』上演 オークランド

公園などの公共スペースを舞台とする劇団「ペリパテティック・プレーヤーズ」が、7月30日(土)午前11時からオークランドのディモンドパークで『A Lord of a Ring in Suitcase』を上演する。同劇団は衣装を変えることなく、わずかな舞台道具で演じるのが特徴。鑑賞無料。詳細はwww.peripateticplayers.org。
7 GGパークでキッズフェスティバル
ゴールデンゲート・バンドシェル・コンサート・キッズフェスが7月30日(土)正午から午後4時まで行われる。子供向けの音楽・ダンスイベントを行なっているCharity and the JAMbandや手品師らによるパフォーマンスが行われる。詳細はsfrecpark.org/1570/Golden-Gate-Bandshell-Concerts。
8 シェークスピア劇『空騒ぎ』を無料上演

劇団「SFシェークスピア・フェスティバル」は、主催するFree Shakespeare in the Parkの一環として7月30日(土)と31日(日)の午後6時から、クパチーノのメモリアルパークで『Much Ado About Nothing(空騒ぎ)』を上演する。鑑賞無料。同イベントは毎夏開かれ、今年で40年になる。詳細はwww.sfshakes.org。
9 バークレーのコミュニティーコンサート、31日に閉幕

バークレー市内の公園で行われているコミュニティーコンサートのシリーズは、7月31日(日)に閉幕する。最終日は午後4 時から午後 6 時までサンパブロパークでバンドSingJamが出演し、子供向けのパフォーマンスを行う。詳細はberkeleyca.gov/community-recreation/news/summer-music-concerts-berkeley-parks-blues-jazz-hip-hop-kids-music-and。
10 盆踊りが盛況

サンフランシスコ仏教会が主催する盆祭りが7月24日に、サンフランシス市内同教会近くで開催された。31日(日)には同所でマーケットが催される。(写真提供: David Toshiyukiさん)