Astro・Ajugaの十二星座占い

ローカルニュースダイジェスト(2023/3/3~3/16)

2023.03.16

配信

ユニオンスクエアに8万本のチューリップ


3月4日、サンフランシスコのユニオンスクエアでは、世界女性デーを記念したイベント『フラワーバルブデー』が開催され、8万本のチューリップが集まった。当日はオープン前から長蛇の列ができる賑わいを見せた。イベントを訪れたリッチモンド在住のるびさんは「自宅に持ち帰って早速植えました。球根つきだったので、今でも庭で綺麗に咲いています」と話す。(写真提供:リッチモンド在住 るびさん)


ナパバレーマラソン


3月5日、ナパバレーマラソンが開催され、6000人を超えるランナーが参加した。参加したサニーベール在住のToshikoさんは「スタート直後は少し小雨も降りましたが、気温低めで良いコンディションだったと思います。空に浮かぶ雲が様々に変化していって、葡萄畑も美しかったです」と話してくれた。(写真提供:サニーベール在住 Toshikoさん)


朝ヨガ&ダンスイベント『DAYBREAKER 』開催


4月2日(日)、チェイスセンターの野外広場スライブシティで、朝活イベント『DAYBREAKER』が開催される。同イベントは2013年にNYで始まり、現在は世界25都市に広がっている。10周年となる今年は「団結」をテーマに、野生の花を表現したダンスパーティーとヨガ教室が行われる。詳細はウェブサイト www.daybreaker.com にて。


箱根ガーデンで夜桜のお花見


サラトガ市の日本庭園、箱根ガーデンでは、3月20日(月)から4月14日までの平日の夜に、夜桜を鑑賞できるお花見イベントが開催される。入場は通常の閉園時間の後、5時30分から9時まで、9時30分に閉園する。チケットは事前にウェブサイトで予約購入する必要があり、現地では購入不可。詳細はウェブサイト www.hakone.com/events を確認すること。


SF動物園でエッグハント開催


サンフランシスコ動物園は、4月1日(土)にイースターを祝うエッグハントを開催する。エッグハントは対象年齢別に行われ事前予約が必要。当日の来場者は動物園周辺で産卵する動物を探すスカベンジャーハントにも参加できる。詳細、申し込みはウェブサイトから。www.sfzoo.org/calendar


オークランドマラソン開催


3月18日(土)、19日(日)の2日間、オークランドマラソンが開催される。18日は12歳以下の子どもを対象としたレース、19日はフルマラソンとハーフマラソンに加え、10キロと5キロのレースが行われる。また、同マラソンと7月のサンフランシスコマラソンの両方に参加すると、ベイブリッジを象った特別なメダルを受け取ることができる。www.oaklandmarathon.com


『3月の花嫁』イベント


3月11日、サンフランシスコで『3月の花嫁』というイベントが行われ、ウエディングドレスを着た多くの人が参加した。同イベントは今年で23回目を迎え、ノースビーチ地区のワシントンスクエアから始まり、パレードや手作り結婚式などが行われた。(写真提供:サンフランシスコ在住 Dave Goldenさん)


ベイエリアで大停電


3月14日、悪天候による強風の影響で、ベイエリア全体で20万件以上の停電が発生した。最も停電が集中したのはサウスベイで、一夜明けた15日も電力の足りない状況が続いている。ベイスポのスタッフも長引く停電の影響で仕事に影響が出ており、友人宅などで制作作業を行った。


タホで記録的な大雪


ベイエリアでは、昨年末から冬の嵐が連続して訪れているが、タホ湖周辺では記録的な大雪となっている。道路の通行止めや、住宅が雪に押し潰されるなどの被害も出ているが、スキーヤーやスノーボーダーにとってはうれしいコンディションだという。これほどの降雪は1952年以来。(写真提供:サンフランシスコ在住 枝廣ナオヤさん)


この記事に関連する記事

一覧ページにもどる

share with ups!

新規会員登録

ベイエリアの求人・仕事情報・お知らせ・募集・不動産・個人売買情報はベイスポ!
無料で会員登録をすると、bayspo.comをもっと便利にお使いいただけます。

新規会員登録をする

サクッと読める!
ベイスポとeじゃんデジタル版をチェック!