サンフランシスコ・ベイエリアの街の様子やトピックスをまとめました!
ベイスポではみなさんからの投稿を募集しております。ぜひ身の回りの暮らしの変化を教えてください。投稿はメール(info@bayspo.com)まで。お待ちしています!
Ken Okada Group ft. Yoyoka SF JAZZでライブ

ジャズベーシストのケン岡田と天才ドラマーYOYOKAによるバンド「Ken Okada Group ft. Yoyoka」が2月8日、SFジャズのステージに登場した。ライブを観覧したあやさんは「すごい才能を目の当たりにして興奮しました! 彼女の今後の活躍がますます楽しみです」と話してくれた。(写真提供:サンフランシスコ在住 あやさん)
SF日本町桑港寺 ひな祭り撮影会を開催

サンフランシスコ日本町にある曹洞宗日米山桑港寺では、3月2日(火)午前11時から午後1時まで「ひな祭り写真撮影会」を開催する。女の子の健やかな成長や幸せを祈るひな祭りの記念に写真で思い出を残してはどうか。参加は無料。詳細は同寺に問い合わせること。
Japan Club of the Bay Area創立30周年 新年会を開催

相互扶助を目的としたNPOグループ「Japan Club of the Bay Area」は2月2日、創立30周年アニバーサリーイヤーの新年会を開催した。当日は在サンフランシスコ総領事館より石原首席領事ご夫妻、佐藤領事を来賓に迎え、会員40名が参加。恒例の「一月一日」の合唱や、清乃元会の日本舞踊が披露されたほか、創立30周年の記念品も配られた。(写真提供: Japan Club of the Bay Area)
フレッド・コレマツ人権集会を開催 クラレンドン小学校

サンフランシスコ市立クラレンドン小学校で、フレッド・コレマツ人権集会が2月7日に開かれた。集会では4年生の学級が、不当な日系人強制収容に抵抗し、正義のために闘い続けたコレマツ氏の生涯を描いた劇を披露。同氏の無罪判決を勝ち取った弁護士のデール・ミナミ氏をゲストに迎え、児童代表によるインタビューも行われた。(写真提供:近葉愛子さん)
アルカトラズ島 チケット1枚購入で1枚無料に

観光地として人気のアルカトラズ島が、3月6日までの間、一人分の入場チケットを購入するともう一人分が無料になるBOGOキャンペーンを実施中。カリフォルニア州の居住者が対象で、チケットには往復フェリー、常設展の観覧およびオーディオツアーが含まれる。www.cityexperiences.com/san-francisco/city-cruises/alcatraz/bogo
NBAオールスター2025 ベイエリアで開催

2月14日から16日にかけて、NBAオールスター2025がベイエリアで開催された。メイン会場のチェースセンターを中心に各地でイベントが行われ、世界中から多くの人がベイエリアを訪れた。オールスターゲームではチームシャックが優勝、地元GSウォリアーズのステファン・カリー選手がMVPに選ばれた。
GGPでモクレンの花が見頃

SFゴールデンゲート・パークのボタニカルガーデンでは、モクレンの花が見頃を迎えている。同公園ではこの時期を「Magnificent Magnolias」と名づけ、職員によるツアーも行われている。見頃は3月上旬まで続く見込み。詳細はウェブサイトで確認すること。www.sfbg.org/magnolia
くら寿司バークレー店オープン 初日は長蛇の列

くら寿司(Kura Revolving Sushi Bar)が2月14日、ベイエリアで5店舗目となるバークレー店(100 University Ave.)をオープンした。グランドオープンの記念品も配られ、初日は11時30分の開店時間の前から長蛇の列ができた。
SFビアウィーク2025 キックオフイベントが開催

2月21日(金)から3月2日(日)までの間、SFビアウィーク2025が開催される。そのキックオフイベントが2月21日(金)にサンレアンドロで、22日(土)にはサンフランシスコのセールスフォースタワーで大規模なパーティーが行われる。参加するブリュワリーや詳細はウェブサイトで確認すること。sfbeerweek.org
ベイスポではみなさんからの投稿を募集しております。ぜひ身の回りの暮らしの変化を教えてください。投稿はメール(info@bayspo.com)まで。お待ちしています!