お仕事探しはこちら!

ナスダック株価下落 IT系企業に大きな影響

2025.04.11

配信

 ナスダック証券取引所で4月10日、総合株価指数が4%下落するなかで、IT関連株がより大幅な下落を記録した。この日市場では、メタの株価が7%下落した他、アマゾンとエヌビディアは5%、アップルとアルファベットは4%の下落を記録した。トランプ氏は4月2日に高額な相互関税政策を発表し、株価の急落を招いていたが、9日には関税の一部について90日間の停止措置を発表。これにより安心感が広がり、株価の上昇につながったものの、10日に中国への累積関税率は変わらず145%となることをホワイトハウスが確認したために、製造の大部分を中国に依存するアップルなどの株価下落に繋がった。なお、半導体関連企業でも同様に株価が下落しており、オン・セミコンダクターやQorvonなどは、それぞれ11%以上の下落を記録した。

この記事に関連する記事

一覧ページにもどる

share with ups!

新規会員登録

ベイエリアの求人・仕事情報・お知らせ・募集・不動産・個人売買情報はBaySpo!
無料で会員登録をすると、bayspo.comをもっと便利にお使いいただけます。

新規会員登録をする

サクッと読める!
BaySpoとeじゃんデジタル版をチェック!