お仕事探しはこちら!

学校に行きたい!- KUMON ウエスト・サンノゼ・センター -

2022.11.02

配信

KUMON ウエスト・サンノゼ・センター


 現在、60を超える国と地域に展開し、400万人以上が学ぶ学習塾、公文式(Kumon)は、創始者で数学教師だった公文公(くもん・とおる)氏の「わが子への思い」から始まった学習法が元になっている。子供が高校に進んだ時、数学が楽にできるようになっていれば、自分の好きなことを追求できる。そのために、家庭では何をしておけば良いかと考え、子供の自立を願う公文氏によって用意されたのが、ルーズリーフに書かれた手作りの計算問題と、自分の力で解き進む自習形式の学習法で、それが今に続くKumonの原点だ。  

特長は、年齢や学年にとらわれず、一人一人の力に応じた「ちょうどの学習」「学年を超えて進む」学習法にある。学ぶ楽しさやできる喜びを育みながら学力を高め、一人一人の能力を最大限に伸ばすことを目的としているという。  

「ちょうどの学習」を続けることで、子供たちが自分の頭で考えて問題を解き、つまずいたところもヒントや例題を見て答えを導き出し、「自分で学ぶ力」を養っていくのがKumonの最大の特長だと言える。さらには年齢、学年の枠を越えて、どんどん高い段階・課題に自力で進んでいくようになるのだという。そのため、早い時期に高校教材を学習することも可能になっていくそうだ。  

まず年齢や学年にとらわれず楽にできるところから始め、子供たちに、「自分でできた!」「100点が取れた!」「学習が楽しい!」「次に進みたい!」という喜びを通して学ぶ楽しさを育み、自分の力で学力を高めていく基礎を作ることを推奨したいという。

こうして生徒たちのやる気を育てる指導をおこなっているがゆえに、コロナ禍ではセンターへ通うことができなかったため、オンラインでの授業に即座に切り替えたが、特に注意力を持続させるのが難しい幼年の児童に対しての授業はチャレンジだったという。そうした大変な時期では、保護者にとっても時間を作ることは容易ではなかったはずだが、家族の全力のサポートが生徒たちの勉強を支えたと語る。同時に、世界各国から人が詰まるベイエリアで、同教室のほとんどのスタッフはバイリンガルで、英語を話さない保護者に対してもさまざまな方法でコミュニケーションを取りやすいように工夫を重ねていると語る。


教師・スタッフからのメッセージ
大塚千映子先生



3歳からの算数・数学、国語、英語を担当してます。「一人一人のできること」を見つけ、ベイエリアの子供たちの可能性を引き出し、個性・気持ちをきちんと把握したうえで、「ちょうどの学習」ができるようにサポートします。これは人生に必要なタイムマネージメント、就業・就学態度、効率、自分で学ぶ力をつけていくということです。こうした能力は、大人になって、大学で、さらに自身のキャリアを築いていく中でも育み続けて、責任を果たせる、他を思いやれる、そしてより平和な世界を作れる大人になる基になるものだと考えています。

【学校インフォ】KUMON ウエスト・サンノゼ・センター
【設立年】1983年
【生徒数】約300人
【学年編成】3歳児~
【住所】5169 Moorpark Ave.    
    San Jose, CA 95129
【電話】408-858-8879
【Eメール】westsanjosekumon@yahoo.com
【ウェブサイト】www.kumon.com/west-san-jose

5169 Moorpark Ave., San Jose, AR 95129

世界60カ国以上で親しまれ、一人ひとりの学力に合わせて子ども自らが取り組む自主学習が基本理念の公文式。数学だけでなく英語も充実しており、もちろん国語も受講可能。無料のプレイスメントテストをいつでも受けられる。

詳細を見る
オンライン版はこちら

オンライン版はこちら

この記事に関連する記事

一覧ページにもどる

share with ups!

新規会員登録

ベイエリアの求人・仕事情報・お知らせ・募集・不動産・個人売買情報はBaySpo!
無料で会員登録をすると、bayspo.comをもっと便利にお使いいただけます。

新規会員登録をする

サクッと読める!
BaySpoとeじゃんデジタル版をチェック!