ローカルニュース毎日配信!

学校に行きたい!- ABCプリスクール -

2022.05.06

配信

ABCプリスクール&パイン日本語アフタースクール


 日本の歌や昔話に触れ、桃の節句のお茶会や正月の餅つき、相撲大会など、日本では当たり前の年中行事をアメリカにいながら体験できる。太鼓レッスンでは、普段の練習の成果を披露する場を用意し、七五三では着物や袴姿で本格的な写真撮影会を催すなど、園児の家族にとっても思い出を作る良い機会となる。日本町や日系コミュニティーのイベントへの参加も、自分たちがその一員であるという自覚を促すという。

 ABCプリスクールは、来米した家族がアメリカ生活に順応するための支援をし、子供たちの人格形成の基礎となる幼児期を楽しく過ごせる環境を提供する目的で1980年に創立された。同園の卒園児たちが通う姉妹校のパイン日本語アフタースクールは、「楽しい放課後」をモットーに、現地校に通いながらも日本語を学び続けられるようにと98年に始まっている。

 現在は、カリフォルニア州と日本の文科省指導要領に沿った独自のカリキュラムのもと、日本語習得をはじめ、日本の伝統文化や年中行事について学び、体験できるバイリンガルプログラムを提供している。

 経験豊かな教師陣と、それをサポートするPTAが強い絆で結ばれ、子供たちが健やかに成長できる環境を作り出している。コロナ禍ではソーシャルディスタンスの確保を徹底し、接触を最小限にとどめるため、従来通りの学校運営は難しかったが、そうした環境の中でも、学校と各家族が協力して、子供の健全育成を図った。徹底した安全対策のもと、2021年8月より対面保育を再開している。

 学校は「今後20年と続いていく学校生活の第一歩としてふさわしい健全で安全な環境を整え、学校と保護者が一体となって個々に向き合った子育てができるよう努力している」という。日本語と日本文化を教えることが、アメリカで育つ子供たちに「日本の心」を伝えるとの信念のもと、今日も園児たちに接している。

教師・スタッフからのメッセージ
乾久美子さん(ディレクター)



田中繁子氏によるABCプリスクール創立から40年あまり。世界中で活躍する卒園生たちのネットワークをたよりに2020年には40周年記念式典を盛大に行うことができました。今後もABCプリスクールがサンフランシスコの人々に永く愛され、卒園生や家族の皆さんとつながっていくことができたらうれしいです。次は50周年でお会いしましょう!


【学校インフォ】ABC Preschool & Pine Japanese Language Afterschool
【学年編成】ABC=ももぐみ(3~4歳)、さくら組(4~5歳)、パイン=ひらがなクラス(キンダー)、カタカナクラス(1年生)、漢字クラス①②(2~3年生)
【生徒数】ABC=25人、パイン=25人
【住所】426 33rd Ave., San Francisco, CA94121
【電話】415-387-9111
【e-メール】info@abcpreschoolsf.com
【ウェブサイト】www.abcpreschoolsf.org


426 33rd Ave., San Francisco, CA 94121

https://www.abcpreschoolsf.org/

415-387-9111

人気のバイリンガル・プリスクール 充実した日本語環境の中で「あそび」を通した学びによって国際的な人間形成の礎を築く教育を展開しています。子供達の安全と健康に留意し、インパーソンにて開校中。

詳細を見る

この記事に関連する記事

一覧ページにもどる

share with ups!

新規会員登録

ベイエリアの求人・仕事情報・お知らせ・募集・不動産・個人売買情報はベイスポ!
無料で会員登録をすると、bayspo.comをもっと便利にお使いいただけます。

新規会員登録をする

サクッと読める!
ベイスポとeじゃんデジタル版をチェック!