ローカルニュース毎日配信!

【保険】生命保険

2022.07.21

配信

 皆さんは今までアメリカで生命保険に入ろうと思ったことはありませんか?「え?なぜ海外で生命保険? 短期で帰るのに…」と思うかもしれません。そんなあなたは日本よりお得に保険に入るチャンスを逃している可能性もあります。今回はご家族を守り、さらに得をするかもしれない生命保険について書きます。 日米の生命保険の違い  アメリカの生命保険は日本に比べて安価に保険料が設定されている傾向があります。なぜアメリカの方がお得になるのか見てみましょう。

■日本 

保険会社は保険料を元手に、資金を長期運用して利益を得ます。現在日本ではマイナス金利開始以降、国債でさえ、保有者に利益の出ないような金利設定がされています。そのため、保険加入者が割高に負担をしなければならない状態になっています。

■アメリカ 


日本同様、アメリカの保険会社も、保険料の長期運用で利益を生み出します。アメリカは、基本的に2~4%の国債金利を維持している国です。そのため、保険会社は安定して利益を得られます。このような状況から、保険加入者に対する負担は日本よりも少なくなっています。 アメリカの生命保険に短期滞在の日本人は入れるの?  保険会社によって条件が異なるため、永住権、Eビザ、Lビザ、Hビザ、Oビザ、Jビザなどの方でも加入できます!また日本帰国後も継続できます。 ※ただし、保険にはアメリカ在住中に加入する必要があります。 「掛け捨て型」と「積み立て型」とは?

■掛け捨て型 


月額で保険料を支払いますが、期間が終了しても保険料は返ってこない保険です。アメリカでは日本よりも敷居が低く設定されていて、顧客が優遇されています。そのため日本で加入するよりお得な保険に巡り合うことができます。

■積み立て型 


月額保険料の支払い満期まで、保険料に複利が上乗せされていきます。満期を迎えるとその複利が積み上がった総額を受け取ることができます。 日本より積み立て型に入りやすいアメリカで「得ができる」保険に加入してみてください。

「複利」は長期になるほどお得  


「アメリカでは利率が日本に比べて良い」とお伝えしていますが、実際どれほど利率が良いのでしょうか? こちらの資料で見てみましょう。  
日本では人気で売り止めになるようなお得な保険が、アメリカでは被保険者が損をしないように売られています。そのため日本よりも良い待遇で保険に入ることができます。コロナの影響から今後は見直されるかもしれない生命保険の内容ですので、だんだんと歳を取ってしまう前に、本帰国してしまう前に、加入するのは今がチャンスです。

情報提供:
山口 裕  Insurance License# 0K71420 Car Dealer License# 92802 
PRIORITY INSURANCE & AUTOMOTIVE CONSULTING, LLC
3180 De La Cruz Blvd., Suite 226, Santa Clara, CA 95054
日本支社 東京都杉並区堀ノ内2-40-47
408-837-3247 
piaconsulting.net


ベイスポスタッフのブログ

ベイスポスタッフのブログ

この記事に関連する記事

一覧ページにもどる

share with ups!

新規会員登録

ベイエリアの求人・仕事情報・お知らせ・募集・不動産・個人売買情報はベイスポ!
無料で会員登録をすると、bayspo.comをもっと便利にお使いいただけます。

新規会員登録をする

サクッと読める!
ベイスポとeじゃんデジタル版をチェック!