お仕事探しはこちら!

柳家東三楼の「Break a leg 落語の時間ですよ」Vol.24

2023.03.16

配信

ベイエリアで落語公演会をします

 いよいよ三年ぶりにサンフランシスコ、ベイエリアにお伺いする日が近づいてきました。今回は4月1日にニューヨークを出て、4月18日に帰ってくるという、長い訪問になります。ベイエリアはこのコラムでもご紹介していますが、ニューヨークに並び、僕が落語を教えている「可愛いお弟子さん」の多い地域です。

 子どものお弟子さんは、ざぶとん亭天助、て魔り・け魔り姉妹、うさ子、大人のクラスはモッテケ、さんず親子と6名います。アメリカの様々な州にお弟子さんはいますが、子供の中級クラス(7歳から15歳)はベイエリアだけで1クラスあります。そしてこのクラスの天助くんとて魔りちゃんは選抜の上級クラスに参加していますし、け魔りちゃんとうさ子ちゃんは7才にして、初級からの抜擢で中級に入り、高校生と渡り合っていまして、ベイエリアのお弟子さんは非常に熱心でレベルも高いです。大人のクラスのモッテケさんは今年高校生になる娘さんである、さんずちゃんと毎週落語を楽しみ、なんと今回はベイエリアの落語会で僕の助演をすることになり、個人レッスンも始めました。

今回は7公演を予定しています。 

*4/2(日)1:30pm~ サンフランシスコ、ジャパンタウン「桑港寺」にて
*4/8(土)10:30am~ 日本語学校 「わかば学園」にて
*4/10(月)6:00pm~ 「Akari Japanese Bistro」にて英語公演
*4/12(水)6:30pm~ 僕がオンラインサロンを運営して頂いている「B-BRIDGE 」にて日本語公演
*4/14(金)5:30pm~ パロアルトにて、北加日本商工会議所とJapan Society共催 英語メインの落語会
*4/15(土)2:00pm~ 北加桜祭り Issei Memorial Hall にて英語公演
*4/17(月)4:00pm~ 可愛い子供のお弟子さんと柳家東三楼とで作る落語会/7:00pm~ 柳家東三楼独演会にモッテケさんがゲスト出演「Uzumakiya Udon Izakaya」にて開催致します。

 ここまで連続しての落語会はニューヨークでもしたことがありませんので、ベイエリアの日本人の皆様の繋がりの強さや日本の文化に対する嗜好、思いを感じます。

 今回は僕の芸歴25周年、在米5周年のアメリカ、カナダ、日本ツアーで参りますが、ベイエリアが最大のイベントになります。来年の4月22日にニューヨークのカーネギーホールで史上初の英語での落語の独演会をする予定になっていますが、総人数とイベントの数ではベイエリアに勝る地域はありません。僕を支援してくださる方もベイエリアの方がニューヨークより多く、付き合いも深いです。皆さんから「ざぶちゃん、こっち住んじゃえば」とよく言っていただきますが、今回の滞在で案外、そういう気持ちになるかもしれませんね。皆様に是非お会いしたいです。全ての公演のお問い合わせは、www.rakugo-us.com までお願いいたします。


柳家東三楼(やなぎやとうざぶろう) 落語家歴23年。真打として日本全国で落語を披露する中で世界中の人に落語を知ってもらいたいと、2019年よりアメリカへ移住。現在はNYのブルックリンを拠点にアメリカにてすでに200回以上の公演を行う。50州すべての州にて落語公演を実施することを目標に、日々精力的に活動中。

この記事に関連する記事

一覧ページにもどる

share with ups!

新規会員登録

ベイエリアの求人・仕事情報・お知らせ・募集・不動産・個人売買情報はベイスポ!
無料で会員登録をすると、bayspo.comをもっと便利にお使いいただけます。

新規会員登録をする

サクッと読める!
ベイスポとeじゃんデジタル版をチェック!